こんばんは。
NY市場も金曜の大引けを迎え、2週目の成績が確定したので開示します。
なお前回と同じく、ルール上特に意味はありません...!
あくまでも、ただの途中経過です。




現時点での各部門ごと1位・2位の成績を見てみましょう。
画像右側、青塗りになっているのが各部門賞のトップ成績です。
上昇部門
暫定1位
34.343%上昇:TESLA(TSLA)
該当者:なつらいち
圧巻の成績。
多くのショート勢を踏み上げて、ついにテスラの株価は$1,200を突破。
マジかよ...。今日も上昇し、終値は$1,222でした。すごE。
暫定2位
30.916%上昇:NVIDIA(NVDA)
該当者:さくらこ
こちらもすごい上がり方。
昨年から、半導体は相場の主役級ですね。
1位・2位とも、前週に変わらず。
強すぎひん?????
ヨコヨコ部門
同率1位
0%変動:アジア開発キャピタル(9318)
該当者:はるかさん
同率1位
0%変動:イワブチ(5983)
該当者:ポンチ熊
暫定1位
0%変動:めぶきFG(7167)
該当者:しーずー
これはすごい。
±0が3人並び立ち。
下落部門
暫定1位
27.424%下落:モデルナ(MRNA)
該当者:ライダ・さくらこ(同率1位)
下げ方えっぐい。
金曜日にファイザーの飲み薬ニュース出てから更に下落。
暫定3位
21.323%下落:富途控股(FUTU)
該当者:みやま・しーずー(同率3位)
前週より回復したものの、やはりまだ低い水準。
チャイナテック全体が回復出来ない限り、厳しいかもしれません。
総合成績(1週目)
暫定1位:さくらこ(58.163pt)
暫定2位:ライダ(29.939pt)
暫定3位:みやま(25.572pt)
以上のようになりました。
さくらこさんは上昇・下落、堂々の2冠。
つよい(確信)。
ちなみに。
注目の勝負は現在、以下のようになっております。
水辺:-18.283pt
レム:-16.401pt
すごく・・・すごく・・・
なんだろう、いい勝負ですね...。
なお、今回成績がふるわなかった方々(ひみか含む)。
現段階で、特に気にする必要はないと思います(海運は死んだけど)。
4週間というのは、短期とはいえ、市場変動を織り込むのに十分な期間。
これからどんなイベントが発生するか分かりませんが、どんな風に変化していくのか。
それを楽しみながら、見てもらえれば嬉しいです。
次回以降、余裕があるときには、選定理由を教えてくれている方の中からアトランダムに、それぞれの理由を紹介していければいいなと思っています。
ほんとだよ!!!
ひみかっぷが今後、どうなっていくのか。
気になる人は、これからも
ひみかのかぶか。をチェックだ・・・!
NY市場も金曜の大引けを迎え、2週目の成績が確定したので開示します。
関連記事
・免責事項
・ひみかっぷ途中経過(第1週目)なお前回と同じく、ルール上特に意味はありません...!
あくまでも、ただの途中経過です。




現時点での各部門ごと1位・2位の成績を見てみましょう。
画像右側、青塗りになっているのが各部門賞のトップ成績です。
上昇部門
暫定1位
34.343%上昇:TESLA(TSLA)
該当者:なつらいち
圧巻の成績。
多くのショート勢を踏み上げて、ついにテスラの株価は$1,200を突破。
マジかよ...。今日も上昇し、終値は$1,222でした。すごE。
暫定2位
30.916%上昇:NVIDIA(NVDA)
該当者:さくらこ
こちらもすごい上がり方。
昨年から、半導体は相場の主役級ですね。
1位・2位とも、前週に変わらず。
強すぎひん?????
ヨコヨコ部門
同率1位
0%変動:アジア開発キャピタル(9318)
該当者:はるかさん
同率1位
0%変動:イワブチ(5983)
該当者:ポンチ熊
暫定1位
0%変動:めぶきFG(7167)
該当者:しーずー
これはすごい。
±0が3人並び立ち。
下落部門
暫定1位
27.424%下落:モデルナ(MRNA)
該当者:ライダ・さくらこ(同率1位)
下げ方えっぐい。
金曜日にファイザーの飲み薬ニュース出てから更に下落。
暫定3位
21.323%下落:富途控股(FUTU)
該当者:みやま・しーずー(同率3位)
前週より回復したものの、やはりまだ低い水準。
チャイナテック全体が回復出来ない限り、厳しいかもしれません。
総合成績(1週目)
暫定1位:さくらこ(58.163pt)
暫定2位:ライダ(29.939pt)
暫定3位:みやま(25.572pt)
以上のようになりました。
さくらこさんは上昇・下落、堂々の2冠。
つよい(確信)。
ちなみに。
注目の勝負は現在、以下のようになっております。
水辺:-18.283pt
レム:-16.401pt
すごく・・・すごく・・・
なんだろう、いい勝負ですね...。
なお、今回成績がふるわなかった方々(ひみか含む)。
現段階で、特に気にする必要はないと思います(海運は死んだけど)。
4週間というのは、短期とはいえ、市場変動を織り込むのに十分な期間。
これからどんなイベントが発生するか分かりませんが、どんな風に変化していくのか。
それを楽しみながら、見てもらえれば嬉しいです。
次回以降、余裕があるときには、選定理由を教えてくれている方の中からアトランダムに、それぞれの理由を紹介していければいいなと思っています。
ほんとだよ!!!
ひみかっぷが今後、どうなっていくのか。
気になる人は、これからも
ひみかのかぶか。をチェックだ・・・!
コメント